71: メディテーション
September 30, 2015
公開時のURL:https://hmsk.hatenablog.jp/entry/71_1
流行りのメディテーションと同じなのかはわからないけど瞑想の真似事は好きで、おそらく中学の体育の授業で剣道か柔道をするにあたって座禅というのか、瞑想というのか座り込んで頭をすっきりさせたり、呼吸で巡るエネルギーみたいなのを想像したりとリラックスする類のことをやっていた部分の記憶が鮮明で、今でも時折、精神的に整理がつかなくてパンクしそうな時に好きな場所に行って数十分瞑想することがある。
その辺のことをあまり体系的に知ろうともしなかったので、中学の時に覚えたそれを都合の良いように組み立てていて、あまり効果的に行えているとかそういう尺度を持ったこともなかった。回復出来れば良い、気が上向けば良い。
メディテーションという言葉を知った頃に一度気になって情報を漁ってもいまいちどう入り込んだらいいものかわからないままだったが、最近になってちょうどantipopさんがブログに毎日やったかどうか書き始めて、メディテーションという言葉が改めて頭に残っていたところに、メディテーションスタートアップのHeadspaceが投資を得たという記事を見かけたことで、気が向いてHeadspaceのサービスに従って取り組んでみることにした。
サービス全体が面白いなーと趣味的に見回る前にまずは指示に従ってメディテーションに取り組むところから。英語のナビゲートを聞き取るのにリソースを割かれてしまい、何だか損している気分になるものの何とか5日連続で毎朝10分のセッションをこなせていて、サービス中でも触れられていた身体が運動や休息をすることを必要としているように頭も同様であるということの意味がちょっと分かってきて楽しい。サービスの外で活用出来るようになるまでは続けるつもりになっている。
指示に従って身体に巡るエネルギーを想像しながら深呼吸をしている時に、おおきく振りかぶってのシーンに、チーム全員で手をつなぎ輪を作り、目をつむって朝の空気を吸ってリラックスをする練習みたいなのがあったことを思い出した。